

在宅医療の各分野で、あなたの情熱、専門性を存分に発揮してみませんか?
ケアーズ橋本はこんなステーション
❶ スタッフは30代を中心に、20~40代が活躍 | 大所帯ステーションなので、男性スタッフや事務・営業も大勢います。 |
---|---|
❷ インセンティブ制度あり | 頑張りや成果をしっかりと評価します。
(例)訪問時間月72時間以上、担当20人、社内基準クリアで約80,000円をインセンティブとして支給。
|
❸ 訪看初心者でも安心のフォロー体制 | 先輩スタッフが訪問に同行するなど、サポート体制を整えています。 |
❹ 風通しの良い環境を目指して | 皆が互いに話し合い、より良い職場とサービスの提供ができる環境作りに励んでいます。 |
❺ 福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種、こども手当、有給休暇、介護休業、育児休業。 制服貸与、ipad1台支給、社用車貸与。 通勤手当(当社規定による)。 保養所やレジャー施設など使用できる【あじさいメイツ】に加入。様々なサービスが受けられるベネフィットステーションを利用できます。 |
❻社用車貸与で働きやすい環境を提供 | オンコールを持つ看護師には、社用車貸与と自宅近くの駐車場費用を会社が負担。 |
❼育児休業取得100% |
男性スタッフも育休取得実績あり。パパ・ママ育休プラスや育児目的休暇もあります。
|
❼新型コロナウイルス感染症への対策 |
日本製の消毒用アルコールと日本製の弱酸性次亜塩素酸水を入れた専用ボトルを、従業員及び全家庭に人数分配布。補充も自由に行えます。
日本製のN99規格マスクのフィルターを採用した3層構造のマスクをスタッフ全員が着用。 ウイルス抑制・除菌・脱臭・集塵・加湿に優れた空気清浄機を設置。 社内の全ての場所に、ウイルスを分解・無害化させる「光コーティング剤」を施しました。 |

在宅医療の各分野で、あなたの情熱、専門性を存分に発揮してみませんか?
ケアーズ橋本は
こんなステーション
❶ スタッフは30代を中心に、20~40代が活躍 | 大所帯ステーションなので、男性スタッフや事務・営業も大勢います。 |
---|---|
❷ インセンティブ制度あり | 頑張りや成果をしっかりと評価します。
(例)訪問時間月72時間以上、担当20人、社内基準クリアで約80,000円をインセンティブとして支給。
|
❸ 訪看初心者でも安心のフォロー体制 | 先輩スタッフが訪問に同行するなど、サポート体制を整えています。 |
❹ 風通しの良い環境を目指して | 皆が互いに話し合い、より良い職場とサービスの提供ができる環境作りに励んでいます。 |
❺ 福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、年1回の健康診断、インフルエンザ予防接種、こども手当、有給休暇、介護休業、育児休業。 制服貸与、ipad1台支給、社用車貸与。 通勤手当(当社規定による)。 保養所やレジャー施設など使用できる【あじさいメイツ】に加入。様々なサービスが受けられるベネフィットステーションを利用できます。 |
❻社用車貸与で働きやすい環境を提供 | オンコールを持つ看護師には、社用車貸与と自宅近くの駐車場費用を会社が負担。 |
❼育児休業取得100% |
男性スタッフも育休取得実績あり。パパ・ママ育休プラスや育児目的休暇もあります。
|
❼新型コロナウイルス感染症への対策 |
日本製の消毒用アルコールと日本製の弱酸性次亜塩素酸水を入れた専用ボトルを、従業員及び全家庭に人数分配布。補充も自由に行えます。
日本製のN99規格マスクのフィルターを採用した3層構造のマスクをスタッフ全員が着用。 ウイルス抑制・除菌・脱臭・集塵・加湿に優れた空気清浄機を設置。 社内の全ての場所に、ウイルスを分解・無害化させる「光コーティング剤」を施しました。 |
ワークスタイル
*下記のスケジュールはおおまかなものです
ワークスタイル
8:30~
朝礼・出発準備

9:00~
2~3件を訪問

12:00~13:00
お昼休み

13:00~
2~4件訪問

17:00~17:30
帰社・就業

8:30~
朝礼・出発準備
その他、掃除・申し送り・スケジュールの確認。

9:00~
2~3件を訪問
1件の訪問は約60分。看護やリハビリを行います。

12:00~13:00
お昼休み
ステーションに戻らなくてもOK!好きな場所で一休み。

13:00~
2~4件を訪問
訪問以外には、カンファレンスやサービス担当者会議などを行うこともあります。

17:00~17:30
帰社・就業
ユニフォームの洗濯は持ち回りで行います。

午前の訪問は2~3件
午後は2~4件
午前のみのスタッフは13時前後で帰社します。
1日の平均訪問時間は5時間です。
電子カルテを使用
訪問先でタイムリーに入力!
午前の訪問は2~3件
午後は2~4件
(担当によって異なります)
午前のみのスタッフは
13時前後で帰社します
1日の
平均訪問時間は
5時間です
電子カルテを
使用
ケアーズ橋本では、電子カルテを使用しておりタブレットやスマホから記録ができる為、訪問先でタイムリーに入力ができます。必要なことをステーションに戻るまで覚えておくという負担がありません。

職務内容 | 訪問看護業務 |
就業場所 | 相模原市緑区西橋本1-27-12 日本医薬会館2F |
就業時間 | 8:00~18:30(内8時間) |
休暇 | 土日祝(年間119日)※状況により土日出勤していただく場合がありますが平日で振替休日可能 |
資格 | 看護師資格、運転免許証(AT限定可) |
給与 | 月収29万2千円~34万 ※試用期間7か月 ※インセンティブあり |
賞与 | 年2回 (業況による) |
応募方法 | 電話連絡の上履歴書(写貼)持参 |
応募期間 | 随時 面接:当事務所 |

職務内容 | 訪問リハビリ |
就業場所 | 相模原市緑区西橋本1-27-12 日本医薬会館2F |
就業時間 | 8:00~18:30(内8時間) |
休暇 | 土日祝(年間119日) |
資格 | 作業療法士資格、運転免許証(AT限定可) |
給与 | 月収26.7万~ (基本給与24万円 + 資格手当2.7万円)+インセンティブ 注意:インセンティブは72時間以上を超えてから発生します。 ※精神科認定看護師資格手当5,000円 ※訪問時間72時間以降、1時間訪問毎に支給 (例)訪問時間72時間以上から1時間あたり915円~4,598円 月72時間以上担当20名20時間訪問で約83,600円が別途インセンティブとして支給。残業代も別。 (例)月72時間以上担当20人30時間訪問で約125,400円が別途インセンティブとして支給 (例)1日時間訪問ペース月20.5日訪問で72時間以降 1時間訪問で担当20人~月給約40万円 (基本給+インセンティブ)残業代別 ※試用期間6ヶ月 ※インセンティブ有り |
賞与 | 年2回 (業況による) |
応募方法 | 電話連絡の上履歴書(写貼)持参 |
応募期間 | 随時 面接:当事務所 |